英語学習

海外ドラマで英語の勉強をするときに注意してほしいこと6つ

投稿日:

ドラマで英語を勉強するのは本当に楽しいのでオススメです。

大前提として「好きな」ドラマを選んでくださいね。勉強に使えそうな、好きなドラマがどうしてもない!ということなら、少なくとも「嫌いではない」ものにしましょう。

詳しい勉強法については別の記事で書いたので、今回は注意点をシンプルに語っていきます。

英語字幕を表示して、字幕を読みながらのドラマの鑑賞はやめよう。

これはやめた方がいいです。ぜったいに必死で字幕を読むだけになりますから。

実際にセリフが話されるスピードってものすごい早口。それが画面に字幕でドンドン流れてくるわけですよ。

上級レベルの学習者だとしても、がんばって読んでる途中でパッと消えて次のセリフが出てくるのが普通です。ストレスがハンパないですし、無力感にさいなまれて辛くなります(・・;)

あと、英語字幕を読んでいると映像やストーリーが結局入ってこないです。

経験談ですが、以前にドラマ「グレイズ・アナトミー」にハマっていた時に、まだアマゾンプライム・ビデオがなかったんですね。

それで最初は日本で販売されているコンパクトDVDボックスを購入していたんですが、なかなか最新のシーズンみれなくてイライラしていました。

アメリカでは放映後半年ほどでDVD化されるんですけど、日本はそこからさらに1年後に発売という流れ。

待ちきれなくて、アマゾンUSAで英語版DVDを購入するようになりました。

そして、まず一発目は英語字幕を出してみていたんです。グレイズ・アナトミーは医療モノなので、医学用語が連発します。ただ聞いてるだけで最初から理解できるはずありませんからね。

しかし字幕を読んでいても、字幕が消えるのが早すぎて、発狂しました💦

そのうえ、まるで内容が頭に入ってこなかった。1エピソード見終わって、「…えーと、どんな話だっけ?」みたいな。

英文を読むのに必死で、映像をちゃんとみれてないから、どの人物が言ってるセリフなのかもわからなかった。

結局、英語字幕を出さずに普通に視聴した方が、完璧ではなくとも理解できてましたよ。

ドラマをみながら勉強するときは英語字幕を出さずに鑑賞し、セリフの聞き取りに注力してみましょう。初心者の人は日本語字幕でリラックスしてみるだけでOK。まずストーリーを把握しておかないと、始まらないですから。

英語のセリフを正確に理解するには、英文スクリプトを読みながらリスニングしたほうがいいです。

まず英語字幕なし、あれば日本語字幕で鑑賞してストーリーを把握する→英文スクリプトを読んで、解釈してみる→英文スクリプトをみながらリスニングという順番がいいですね。

他のエピソードや、別のドラマに浮気せず集中して何度でも同じエピソードに取り組もう

ドラマでの英語学習は、同じエピソードを繰り返しやることに意味があります。

ひとつのエピソードがだいたい40分から50分ぐらい。セリフを理解して、聞き取れるようになって、自分でも同じように英語で言えるようになるところまでやるのは時間がかかりますよ。

初心者だと1エピソード10時間ぐらいはみておきたいところです。

シンプルに英文のスクリプトを理解して、ドラマを字幕なしで見れるようにするだけでいいなら短縮できますが…

いずれにしても、まずは1つのエピソードをコンプリートすることを目指しましょう。あれこれ手をだすと中途半端になってしまいますからね。

1エピソードをやり遂げられたら、引き続き同じドラマの別のエピソードをするか、全然違うジャンルのドラマに挑戦してみてもいいでしょう。

英語のスクリプトと日本語字幕を比較して悩まないで

これはドラマでの英語勉強方法についての記事でも書いたのですが、日本語字幕は英語セリフの直訳にはなっていないんですよね。

それどころか、字幕には字数制限があるため、実際に話している半分ぐらいの内容で、うまく表現されていたりします。

字幕翻訳者を目指して勉強するなら、とても参考になりますけどね。英文スクリプトを理解するためのリーディングに日本語字幕を利用するのは、ぶっちゃけ難しいです。特に初心者だと「なんでこの英文がこんな日本語になってるの?」と混乱するかもしれません。

日本語字幕はあくまで理解の参考程度にして、まずは自分でセリフを訳してみることも重要です。

とはいえ、実は企業で英語のコーチングをしていた時に、

初心者は自分で訳すのが難しいんだよ、だからキチンとした和訳がほしいんだよ!」と生徒さんから何回も言われました(T_T)

なので英文スクリプトを一緒に読み解いていき、生徒さんが訳せない部分はわたしが直訳して理解してもらうようにしていました。

その経験から、日本語字幕が英文スクリプトの理解を助けるどころか邪魔していることもあるのがわかったんです。

不明な部分があるのに、質問できる人が身近にいない初心者の場合は、

・日本人講師が在籍しているオンライン英会話を利用して質問してみる

・不明なセリフはとりあえずそのまま(^_^;)英文をゴリゴリ頭に詰め込んで、感情 をこめてセリフを言う練習をしよう。だんだん意味がわかってくるかも。

ということを提案しておきます。

ディクテーションは不要

絶対にディクテーションやりたいって人は止めません。でも必須ではないですよ。

コスパの低い英語学習という記事でも解説しましたが、時間をかなり取られるわりに効果がさほど大きいとはいえないのがディクテーションなんです。

ディクテーションをするなら、英文スクリプトを覚えるくらい、くりかえし音読したり、ドラマを流しつつセリフを感情をこめて言ったりして全部覚えてしまう方がずっと力がつきますよ。

不明点を粘り強くググる習慣を身につけよう

未知の単語、イディオム、最近のはやり言葉とかならネット検索するとアッサリ答えがみつかることが多いです。

例えばわたしが好きなドラマ「ホワイトカラー」で、ピーターがニールに

How’re you doing?   と聞いて、ニールが

Peachy!    と答える場面がありました。

だいたいHow’re youへの答えって→ fine, good, great, OK

みたいな感じじゃないですか。

Peachyってのは初耳だったんですね。ピーチ?桃のような…だと?

だいたいの英和辞書には「桃のような、桃に似た、素晴らしい」という語義がのってます。

Peachy-keenで「素敵な、素晴らしい」という語義ものってます。

会話で「調子はどう?」と聞かれた時に「ピーチィ!!」と答える時は

「絶好調さ!最高だよ!」という感じのニュアンスのようです。

英文スクリプトをみて「Peachy!」となっているところで、日本語字幕が「順調だよ!」という表現だからPeachy=順調と覚えるのではなく、必ずネット検索で調べてみましょう。

英文スクリプトの解釈のしかたについても、フレーズごとネット検索してみたら、思わぬヒントが転がっているかもしれません。

スマホでドラマを視聴できると便利だけど、そこに固執しない

ネットフリックスやアマゾンプライムの会員であれば、スマホやタブレットで直接ドラマを視聴できます。

もし会員でない場合、たとえばDVDをスマホに取り込むという方法もありますが、作業が少し面倒です。サクッと取り込めるなら別にいいですが、データの変換やら難しくてイヤ…という人もいるでしょう。その場合は、こだわらなくていいと思います。

目的は英語の勉強ですから、それ以外のところでストレスが大きいのは考えものなので。ようは自分がやりやすいように、適当に環境を整えたらOKですよ。

例えば私の場合、ドラマで勉強していた時はテレビでDVDを再生して、そこにソニーのウォークマンを専用ケーブルでつなぎ、音声を録音しました。そして通勤電車で音声だけ聞いていました。

ITリテラシーがあまりないので、かなりアナログな方法を取っていたんです。それに当時は動画配信サービスもありませんでした。

今やるならスマホで直接アマゾンプライムかネットフリックスの動画を再生するでしょうね。

まとめ

ドラマで英語を勉強する時の注意点

1.英語字幕を読みながらドラマをみない

2.たくさんのエピソードじゃなく、ひとつのエピソードを完璧に

3.日本語字幕はあくまで参考程度に

4.ディクテーションはしない

5.不明点をググることを習慣に

6.スマホでドラマをどこでも見れる状態にすることに拘らない

以上です。なるべく面倒じゃない、苦痛が少ないのがわたしのポリシーです😆

-英語学習

Copyright© MasamiBlog , 2024 All Rights Reserved.